令和2年度 千葉市立青葉病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 74 147 332 320 577 761 976 1653 1232 329
令和2年度の退院患者数を年齢階級別に集計しました。高齢化の影響もあり60代以上の患者数が多く、全体の約65%を占めています。
当院は地域医療支援病院であり、小児から高齢者まで広い領域の疾患に対応し「わかりやすく納得のいく医療を心のこもった笑顔で」地域医療に貢献してまいります。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010080xx99x0x1 脳脊髄の感染を伴う炎症 手術なし 手術・処置等2なし 15歳以上 18 22.72 17.00 16.67% 50.94
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 定義副傷病なし 発症前Rankin Scale 0、1または2 10 21.50 15.54 50.00% 63.40
010160xx99x00x パーキンソン病 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 18.20
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 7.48
010040x099000x 非外傷性頭蓋内出血(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 18.86
脳神経内科では、脳脊髄の感染を伴う症状(髄膜炎や脳炎など)の入院が多くなっています。
上記指標には患者数が反映されていませんが、疾患別ですと脳梗塞の患者数が最も多くなっています。(詳しくは【指標⑤ 脳梗塞の患者数】を参照ください。)
当科では脳血流シンチグラフィー、DATスキャン、MIBGシンチグラフィー、神経伝達検査、筋電図検査、脳波検査等、各種検査を行い、専門的な診断と治療を行っています。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 105 20.91 20.51 28.57% 84.88
040040xx9910xx 肺の悪性腫瘍 経気管肺生検法 等 60 3.10 3.39 0.00% 70.88 気管支鏡検査
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍 化学療法あり 48 7.75 9.42 0.00% 71.47
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2なし 46 13.78 18.61 4.35% 70.08
040150xx99x0xx 肺・縦隔の感染、膿瘍形成 手術なし 手術・処置等2なし 34 15.91 22.63 8.82% 72.67
呼吸器内科では、誤嚥性肺炎での入院が最も多く、嚥下機能や免疫力が低下する高齢者の発症が多いため平均年齢も高くなっています。
次いで、肺の悪性腫瘍 経気管肺生検法は、肺癌疑いに対し気管支鏡検査やCTガイド下肺穿刺を行い組織を採取するための検査入院であり、癌の早期発見に努めています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx9910xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 心臓カテーテル検査あり 80 2.53 3.07 0.00% 67.61 心臓カテーテル検査
050130xx9900xx 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 68 15.39 17.23 11.76% 84.47
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1、2あり 手術・処置等2なし 63 4.80 4.44 3.17% 69.98 経皮的冠動脈形成術
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 59 9.23 12.09 1.69% 67.89 経皮的冠動脈形成術
050050xx9920xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 心臓カテーテル検査・血管内超音波検査等あり 42 2.38 3.26 0.00% 68.45 心臓カテーテル検査
循環器内科では、診断群分類別患者数上位5位中3つを狭心症、慢性虚血性心疾患で占めており、心臓カテーテル検査(冠動脈造影)での入院が最も多くなっています。冠動脈の狭窄の有無については、運動負荷検査や心筋シンチグラム、心臓CTで診断することが出来ますが、正確な情報を得て治療方針を決めるためには、心臓カテーテル検査(冠動脈造影)が必要となります。
治療適応を厳格に判断してから、カテーテル治療(経皮的冠動脈ステント留置術や経皮的冠動脈形成術等)行っています。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 72 2.04 2.66 0.00% 66.58 大腸内視鏡的粘膜ポリープ切除術(1泊2日)                     大腸内視鏡的粘膜ポリープ切除術(2泊3日)
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 45 9.91 9.53 6.67% 73.91
060335xx99x00x 胆嚢炎等 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 43 11.86 10.97 2.33% 69.86
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 31 7.32 9.08 3.23% 70.90
060140xx97x0xx 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) その他の手術あり 手術・処置等2なし 29 12.06 10.83 0.00% 74.20
消化器内科では、大腸ポリープに対する内視鏡治療の入院が最も多くなっています。また、総胆管結石や胆管炎に対する内視鏡的乳頭切開術や、上部消化管出血(出血性胃潰瘍や出血性十二指腸潰瘍)に対する内視鏡的消化管止血術など、緊急内視鏡処置が必要な症例では平日日中はもちろんのこと、夜間休日でも二次救急指定日においては、オンコール体制で対応しています。
リウマチ科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070560xx99x00x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 23 18.65 15.28 0.00% 64.73
070520xx99xxxx リンパ節、リンパ管の疾患 手術なし 8.60
070560xx97xxxx 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術あり 37.12
070090xx99xxxx 筋炎(感染症を含む) 手術なし 12.36
070560xx99x01x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病あり 25.09
リウマチ科では、膠原病と言われる全身性自己免疫疾患(リウマチ、血管炎、全身性エリテマトーデス、成人スチル病など)の入院が多く、ステロイドや非ステロイド性炎症薬(NSAIDs)、免疫抑制剤など、症状に応じた薬物療法を行っています。また、各種分子標的製剤の投与も行っています。
糖尿病・代謝・内分泌内科 
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
10007xxxxxx1xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く) 手術・処置等21あり 40 12.42 14.60 2.50% 60.90
100180xx990x0x 副腎皮質機能亢進症、非機能性副腎皮質腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 定義副傷病なし 37 3.91 6.26 0.00% 54.35
100040xxxxx00x 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 23 11.04 13.33 0.00% 52.86
100380xxxxxxxx 体液量減少症 23 6.43 10.51 0.00% 70.04
100393xx99xxxx その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 手術なし 17 11.47 10.33 5.88% 71.47
糖尿病・代謝・内分泌内科では、2型糖尿病の合併症精査や血糖コントロールでの入院が多くなっています。
当院には糖尿病センターがあり、医師、糖尿病認定看護師、管理栄養士、運動療法理学療法士、薬剤師を中心として、糖尿病の治療やケアに当たっています。
次いで、副腎皮質機能亢進症(原発性アルドステロン症等)に対する負荷試験や蓄尿検査のための入院が多くなっています。
血液内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130060xx97x40x 骨髄異形成症候群 手術あり 手術・処置等24あり 定義副傷病なし 76 16.78 18.98 0.00% 76.85 ビダーザ(アザシチジン)療法
130010xx97x2xx 急性白血病 手術あり 手術・処置等22あり 66 30.65 38.35 0.00% 62.50
130060xx99x4xx 骨髄異形成症候群 手術なし 手術・処置等24あり 49 10.42 10.18 0.00% 73.28 ビダーザ(アザシチジン)療法
130030xx99x5xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等25あり 37 17.54 20.27 2.70% 71.21
130030xx97x50x 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等25あり 定義副傷病なし 31 24.41 31.90 3.23% 62.70
血液内科では、急性白血病や骨髄異形成症候群に対し化学療法を行う入院が最も多く、悪性リンパ腫や多発性骨髄腫などの造血器腫瘍に対する化学療法での入院が多くなっています。
上記指標では除外となっているため患者数には反映されていませんが、当院は非血縁者間骨髄・末梢血幹細胞移植・採取認定病院であり、造血幹細胞移植(骨髄移植、末梢血幹細胞移植、臍帯血移植)も積極的に行っています。
また、再生不良性貧血や自己免疫性溶血性貧血、特発性血小板減少性紫斑病など幅広く診療を行っています。
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110310xx99xxxx 腎臓または尿路の感染症 手術なし 77 11.51 13.00 9.09% 76.48
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 60 3.23 3.81 0.00% 39.66
180010x0xxx0xx 敗血症(1歳以上) 手術・処置等2なし 34 28.05 19.20 14.71% 77.00
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 16 3.62 4.94 0.00% 65.25
180030xxxxxx0x その他の感染症(真菌を除く) 定義副傷病なし 16 13.31 10.76 0.00% 47.43
尿路感染症や敗血症、ウイルス感染など感染症での入院が多くなっています。(敗血症については指標⑦をご参照ください。)
当院内科は各領域の専門医がいるため、どのような疾患に対しても常時対応可能な幅の広い診療体制を構築しており、包括的な診療ができます。
また、救急集中治療科や外科系診療科、精神科等、院内の他診療科との密接な連携体制があり、外科的、精神的介入が必要な疾患に対しても迅速な対応が可能です。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 170 2.29 2.66 0.00% 67.41 大腸内視鏡的粘膜切除ポリープ切除術(1泊2日)                     大腸内視鏡的粘膜ポリープ切除術(2泊3日)
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 71 4.07 4.86 0.00% 66.81 腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術
060335xx02000x 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 31 7.77 7.23 0.00% 52.45 腹腔鏡下胆のう摘出術
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除または悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 定義副傷病なし 21 19.00 16.19 0.00% 74.47
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 17 7.58 5.44 0.00% 38.76 腹腔鏡下虫垂切除術
外科では、大腸ポリープに対する内視鏡的大腸ポリープ粘膜切除術での入院が最も多くなっています。
次いで、鼠径ヘルニアや胆石性胆のう炎、結腸癌、虫垂炎に対する手術目的での入院が多く、当科では「創(きず)が小さく低侵襲で体に優しい腹腔鏡下手術」を積極的に行っています。また、早期の大腸癌や胃癌に対しては、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)も行っています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 82 8.53 9.57 0.00% 45.06 腹式子宮摘出術
12002xxx02x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(膣部)切除術等 手術・処置等2なし 39 1.05 3.11 0.00% 40.51
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(膣式を含む) 腹腔鏡によるもの等 28 5.89 6.16 0.00% 45.46
060250xx97xxxx 尖圭コンジローム 手術あり 22 1.18 3.31 0.00% 22.50
120070xx01xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(膣式を含む) 開腹によるもの等 16 8.62 10.00 0.00% 44.93
産婦人科では、子宮の良性腫瘍(子宮筋腫や子宮腺筋症)に対して行われる子宮全摘術や、筋腫のみを核出して子宮を温存する子宮筋腫核出術を行う入院が最も多くなっています。次いで多い症例が、子宮頸癌の前癌病変である「子宮頸部異形成」や「上皮内癌」に対し診断や治療目的で行う子宮頸部(膣部)切除術(円錐切除術)です。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術、肩、股等 121 20.85 25.09 76.03% 80.14
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病なし 96 1.82 5.18 0.00% 45.23
160740xx01xx0x 肘関節周辺の骨折・脱臼 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿等 定義副傷病なし 55 2.74 5.81 0.00% 20.90
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む) 人工関節再置換術等 36 18.50 21.03 8.33% 70.47 人工股関節全置換術
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む) 人工関節再置換術等 33 19.33 23.36 3.03% 73.33 人工膝関節置換術
整形外科では、大腿骨転子部骨折・大腿骨頚部骨折に対し、人工骨頭挿入術や人工関節置換術、骨折観血的手術を行う入院が最も多くなっています。
こちらは、高齢化社会に伴い増加しており、可及的早期の手術治療とリハビリテーションの積極的な介入・継続が機能回復には重要となるため、「大腿骨頚部骨折地域連携パス」運用のもと、近隣のリハビリテーション病院と連携をしながら、継続してリハビリテーションが受けられるように支援しています。
次いで、前腕の骨折に対する骨折観血的手術や、骨内異物(ねじ、プレート、髄内釘)抜去術を行う入院が多くなっています。
肘関節周囲の骨折・脱臼では、手のひらをついて転んだり、転落して肘が反ることで生ずる上腕骨顆上骨折が多く、成人や高齢者のほか、子供の受傷が多いため平均年齢が低くなっています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
11012xxx04xxxx 上部尿路疾患 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 109 2.83 2.66 0.92% 58.92 体外衝撃波結石破砕術(ESWL)
110200xx02xxxx 前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術等 90 9.62 8.52 0.00% 71.33 ホルミウムレーザー前立腺核出術(HOLEP)
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 86 2.09 2.54 0.00% 69.81 前立腺生検法
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2なし 82 7.14 7.13 0.00% 72.86 経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT)
11012xxx020x0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 手術・処置等1なし 定義副傷病なし 42 5.57 5.67 2.38% 64.73 経尿道的結石破砕術(TULBT)
泌尿器科では、上部尿路疾患(腎結石や尿管結石)に対し体外衝撃波腎・尿管結石破砕術を行う入院が最も多く、次いで前立腺肥大症に対し安全性が高く、低侵襲なレーザー治療である、経尿道的レーザー前立腺切除術(HoLEP)を行う入院が多くなっています。
また、前立腺癌の確定診断のため前立腺針生検を行う検査入院も多く、癌の早期発見に努めています。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1なし 24 10.95 12.87 0.00% 66.04
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2なし 13 6.76 7.71 0.00% 73.84
080110xxxxx0xx 水疱症 手術・処置等2なし 28.91
080100xxxx0xxx 薬疹、中毒疹 手術・処置等1なし 11.29
080190xxxxxxxx 脱毛症 3.38
皮膚科では、皮膚の細菌感染症である膿皮症(蜂窩織炎や皮膚膿瘍など)の入院が多く、原因菌に対する抗菌薬治療を行っています。
また、皮膚の悪性腫瘍に対する皮膚悪性腫瘍切除術や、水疱性類天疱瘡、重症薬疹、円形脱毛症などの入院も対応しています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 15 10 8
大腸癌 24 15 21 10 17 1 8
乳癌
肺癌 19 55 55 47 7、8
肝癌
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院では肺がんの患者数が多くなっています。
再発やステージが高いほど、化学療法を行うため同じ患者さんが入院を繰り返しています。
ステージが不明となる理由は、がんの疑いに対する検査目的のため入院中に検査結果が得られないためであり、退院後最終的には確定診断を得られています。

[定義]
初発の5大癌のUICC(国際対がん連合)のTNM(T:原発腫瘍の大きさと進展度、 N:所属リンパ節への転移状況、 M:遠隔転移の有無)より示される病期分類による実患者数を集計しています。

※ステージ0は集計対象外としています。
※患者数が10未満の場合は「-」と表示しています。
※患者数は、同一患者さんが入退院を繰り返した場合、入院回数分をかけた延べ患者数での集計になります。
※上記分類は治療前に得られた情報に基づく分類であるため、治療後の分類と異なる場合があります。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 10 9.90 50.90
中等症 53 13.15 76.81
重症 32 15.06 81.06
超重症 26 20.38 80.92
不明
当院では重症以上が多くなっており、地域医療支援病院として他院では診ることが困難な症例を積極的に受け入れています。
年齢が重症度分類の評価項目の1つであるため、重症度が上がるにつれ平均年齢も高くなっています。

[定義]
成人市中肺炎※1について重症度別に、患者数、平均在院日数、平均年齢を集計しました。
ウイルス性肺炎や誤嚥性肺炎、入院後に発症した肺炎は除外としています。
重症度は、市中肺炎ガイドラインによる重症度分類(A-DROP※2)により分類しています。

※1 成人市中肺炎:病院外で日常生活をしていた人に発症した肺炎
※2 A-DROP:   A 年齢(男性70歳以上  女性75歳以上)
              D 脱水(BUN 21mg/dl 以上または脱水あり)
              R 呼吸(SpO2 90%以下(PaO2 60Torr以下))
              O 見当識(意識障害あり)
              P 血圧(血圧(収縮期) 90mmHg以下)
            上記の該当項目数により分類します。ただし、ショックがあれば1点でも超重症に分類します。
            【0点:軽傷、 1~2点:中等症、 3点:重症、 4~5点:超重症】 
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 35 33.03 73.86 60.00%
その他 17 24.29 69.71 41.18%
脳梗塞の入院を「発症日から3日以内に入院(3日以内)」と7「発症日から4日目以降の入院(その他)」に分けて集計しました。
脳梗塞で入院された52人のうち、35人が発症日から3日以内の急性期脳梗塞で、エダラボン注射による脳保護療法等の急性期治療を行うとともに、早期からリハビリテーションを行い後遺症や合併症の予防に努めています。
当院は「千葉県共用脳卒中地域連携パス」の地域連携計画管理病院であるため、急性期治療終了後、回復期リハビリテーション病院や、地域のかかりつけ医とも連携を取りながら、継続してリハビリテーションが出来るように支援しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他のもの) 55 2.14 2.72 0.00% 69.14 経皮的冠動脈形成術
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症に対するもの) 39 0.76 9.38 5.13% 72.89 経皮的冠動脈形成術
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞に対するもの) 23 0.04 9.00 4.35% 65.04 経皮的冠動脈形成術
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極の場合) 21 1.76 10.61 4.76% 81.90 ペースメーカー植え込み術
K5481 経皮的冠動脈形成術(高速回転式経皮経管アテレクトミーカテーテル) 11 6.54 7.36 18.18% 76.09
循環器内科では、狭心症や急性心筋梗塞等の虚血性心疾患に対し、経皮的冠動脈ステント留置術を行う症例が多くなっています。
冠動脈の狭くなった部分をバルーンで拡張した後に、再狭窄を防ぐ目的でステントと呼ばれる金網の筒を留置しています。特に、細胞の増殖を抑える薬剤を塗った薬剤溶出性ステントを用いた場合の再狭窄率は10%と、良好な成績をあげています。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(直径2センチメートル未満) 60 0.00 1.03 0.00% 67.76 大腸内視鏡的粘膜ポリープ切除術(1泊2日)
K654 内視鏡的消化管止血術 31 1.19 12.61 9.68% 75.41
K6872 内視鏡的乳頭切開術(胆道砕石術を伴うもの) 21 1.28 9.28 0.00% 72.23
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの) 16 3.31 10.81 12.50% 73.56
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(直径2センチメートル以上) 14 0.00 1.14 0.00% 65.28 大腸内視鏡的粘膜ポリープ切除術(2泊3日)
消化器内科では、大腸ポリープや大腸の早期癌に対する内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術を多く行っています。ポリープの大きさが2cmを境に分類が異なるため集計が分かれています。
また、胃潰瘍や十二指腸潰瘍からの出血に対し、内視鏡で出血部位を確認し止血する内視鏡的消化管止血術も多くなっています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(直径2センチメートル未満) 152 0.00 1.22 0.00% 67.72 大腸内視鏡的粘膜ポリープ切除術(1泊2日)
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 60 1.00 2.00 0.00% 67.00 腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 33 1.24 5.48 0.00% 53.00 腹腔鏡下胆のう摘出術
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除または悪性腫瘍手術) 21 4.47 18.14 0.00% 74.90
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(直径2センチメートル以上) 20 0.00 2.75 0.00% 66.05 大腸内視鏡的粘膜ポリープ切除術(2泊3日)
外科では、大腸ポリープや大腸の早期癌に対する内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術を多く行っています。早期胃癌や早期大腸癌に対しては、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を行っています。
腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術を多く行っており、当科では臓器損傷や術後イレウスのない腹腔外腔アプローチ(TEP)を第一選択術式としています。
腹腔鏡下胆嚢摘出術では、臍(へそ)に創(きず)が隠れる単孔式腹腔鏡下手術を導入し、選択施行しています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877 子宮全摘術 67 1.02 6.95 0.00% 48.68 腹式子宮摘出術
K867 子宮頸部(膣部)切除術 39 0.00 0.05 0.00% 40.51
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡によるもの) 32 0.93 3.93 0.00% 43.18
K861 子宮内膜掻爬術 23 0.04 0.08 0.00% 46.73
K8721 子宮筋腫摘出(核出)術(腹式) 22 1.00 6.90 0.00% 36.86
産婦人科では、子宮筋腫や子宮腺筋症に対する子宮全摘術、子宮を温存する子宮筋腫核出術も行っています。
子宮頸癌の前癌病変である「子宮頸部異形成」や「上皮内癌」に対し検査や治療目的で行う、子宮頸部(膣部)切除術も多くなっています。
卵巣のう腫や卵巣子宮内膜症のう胞(チョコレートのう胞)に対しては、より侵襲の少ない腹腔鏡下子宮附属器腫瘍摘出術も行っています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 110 0.28 1.70 0.91% 59.15 体外衝撃波結石破砕術(ESWL)
K841-21 経尿道的レーザー前立腺切除術、蒸散術(ホルミウムレーザーまたは倍周波数レーザーを用いるもの) 88 1.00 5.63 0.00% 71.40 ホルミウムレーザー前立腺核出術(HOLEP)
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 81 1.00 4.95 0.00% 72.69 経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT)
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザーによるもの) 41 1.04 3.56 2.44% 65.07 経尿道的結石破砕術(TULBT)
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 29 1.68 3.62 0.00% 69.51
泌尿器科では、腎結石や尿管結石に対する体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(ESWL)を多く行っています。
また、前立腺肥大症に対し安全性が高く、低侵襲なレーザー治療である、経尿道的レーザー前立腺切除術(HoLEP)も多く行っています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿、上腕) 105 1.43 13.72 45.71% 67.65
K0462 骨折観血的手術(前腕、下腿、手舟状骨) 95 0.45 3.57 4.21% 52.25
K0821 人工関節置換術(股、膝、肩) 85 1.49 17.27 8.24% 71.31 人工股関節全置換術                     人工膝関節置換術
K0483 骨内異物(挿入術を含む。)除去術(前腕、下腿) 57 0.01 0.87 0.00% 41.61
K0811 人工骨頭挿入術(股、肩) 54 3.46 16.85 87.04% 82.77
整形外科では、大腿、上腕に対する骨折観血的手術が最も多くなっています。
当科では、骨折および一般外傷を中心にした診療の他、手の外科、関節外科、脊椎・脊髄外科の専門的診療を行っており、小児から高齢者まで幅広く対応しております。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 11 0.00 4.81 0.00% 74.36
K013-21 全層植皮術(25㎠未満)
K0051 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(直径2㎝未満)
K0041 皮膚、皮下、粘膜下血管腫摘出術(露出部以外)(直径3㎝未満)
K013-22 全層植皮術(25㎠以上100㎠未満)
皮膚科では、皮膚悪性腫瘍に対する単純切除術や、全層植皮術など行っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる
180010 敗血症 同一 22 0.34%
異なる 32 0.50%
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一 20 0.31%
異なる
播種性血管内凝固症候群(DIC)、敗血症、その他の真菌感染症、手術処置の合併症の件数を集計しました。

敗血症とは、なんらかの感染が原因で重篤な全身症状を呈した状態であり、入院契機と異なる症例では肺炎や感染症を主訴に入院されています。

手術処置の合併症は、人工関節のゆるいや脱臼、手術後の出血や感染による入院で、それぞれに応じた治療を行っています。
更新履歴
2021/09/17
令和2年度の病院情報を公開しました。