褥瘡対策チーム
褥瘡(じょくそう)とは?
からだに加わった外からの力は、骨と皮膚との間の柔らかい組織の血液の流れを低下ないし停止させます。この状況が一定時間持続され、組織が元に戻らないような阻血性障害に陥る状態を褥瘡(じょくそう)と言います。
褥瘡対策チームは、褥瘡ができてしまった患者さんのベッドサイドに訪問し、褥瘡の処置、保護の方法だけでなく、体位変更、除圧方法、マットレス選択などの環境調整の助言を病棟スタッフに行っています。また、褥瘡の管理だけでなく、褥瘡ができてしまった患者さんの背景や苦痛に目を向け、創を通して患者さん自身を理解し、よりよい安楽や安心が少しでも得られるようチームで話し合いを行っています。
褥瘡の経過については、患者さんだけでなく、ご家族とも情報を共有できるよう、可能な場合には回診時に褥瘡をみてもらいコミュニケーションを図っています。
チーム一丸となって、褥瘡の予防、発生後の早期介入、早期治癒を目指し、活動しています。
主な活動内容
- 毎週火曜日のチーム回診とカンファレンス(皮膚・排泄ケア認定看護師による適宜回診あり)
- 毎月の褥瘡対策委員会(必要時にリンクナースも同席)
- チームスタッフによる研修会開催 等
チームメンバー
- 医師2名(外科医師1名、形成外科医師1名)
- 皮膚・排泄ケア認定看護師1名
- 病棟師長1名
- 薬剤師1名
- 理学療法士1名
- 管理栄養士1名
- 事務局管理班1名
- 各病棟のリンクナース